この村の子ども達の遊びで圧倒的によく見るのが凧揚げと木登り。他、ファーマーズごっこをしたり、バケツや木の枝を集めて楽器にして演奏したり。休みの日は親の農業を手伝う子も多い。
現代の子供の遊びよりも昔の子供の遊びだよね!と思えるなんとも懐かしい風景がこの村には残っていて、それを見てるだけで平和を感じてしまう。
小さな子ども達も裸足で歩き回り、犬と戯れても全く怪我せず、環境が環境故か、たくましく育つなぁといつも感じる。
大人と共同で行う凧揚げはレベルが高く、夕方揚げて朝降ろす様子を目撃。なんと一晩中あがったままなんだそうで…。まるで気球!?
私の知らない世界がたくさんあって、毎日がとても興味深い村暮らし。