タイ料理に欠かせないハーブ、特にトムヤム(甘酸っぱ辛いスープ)用のハーブ3点セットは野菜屋さんにこうやって売られているので便利です。
タイショウガのキー、レモングラス、こぶみかんの葉。
タイ生姜はスライスにして、レモングラスは3cmくらいにカットして使います。
どれもそのまま食さず出だしだけを楽しみます。
トムヤム又はチムチュムを作る際の出だしになる元です。
トムヤムにはまだ挑戦したことないけど、チムチュムはよく作ってる。
このハーブを煮てスープの粉末で味を作り、野菜と肉類、魚介など好きなものを入れて日本の鍋のようにして食べます。
チムチュム専門店に行くと、陶器の器で食べれるので気分も上がります。
自宅では普通の鍋、日本で食べてた鍋がハーブ味に変わっただけって感じ。
初めて食べた時はドハマりして数日チムチュムが続きました。
欠かせないハーブ3種です。
次回は陶器の鍋のチムチュムをご紹介します。