農村生活 この村人(イサーン地方)の食事の食べ方。 2022年12月2日 haruuna1028 https://harunatanaka.com/wp-content/uploads/2023/03/Haruna-Blog-5.png Village Life in Thailand 同じイサーン地方でもこれまでウボンの市街地やスリンでも暮らして来たが、この村はやっぱりバリバリのイサーン臭があるのか、村人皆食べ方が同じ。 基本米はカオニャォなので、取り皿は …
農村生活 【11月に食べた】本場イサーンの家庭料理【一覧】 2022年12月1日 haruuna1028 https://harunatanaka.com/wp-content/uploads/2023/03/Haruna-Blog-5.png Village Life in Thailand 村に来て最初の月、あらゆる家庭でイサーン料理を頂いた。イサーン料理はパンチの効いたタイ料理とはちょっと違うなぁと感じるので、例えばどんな料理 …
農村生活 同じ家に住んでたのに今まで気づかなかった人。 2022年11月30日 haruuna1028 https://harunatanaka.com/wp-content/uploads/2023/03/Haruna-Blog-5.png Village Life in Thailand 村に来て叔母の家で暮らし始めて約2週間が経つのに、今まで同じ家に住んでるのに気づかなかった人がいた話。 その人は隣向かいの家によくいるからその家の息子かと思っていたのですが、 …
農村生活 村人の幸福度の高さはどのように育まれるのか? 2022年11月29日 haruuna1028 https://harunatanaka.com/wp-content/uploads/2023/03/Haruna-Blog-5.png Village Life in Thailand この村ははっきり言ってタイの中でも特に貧しい地域に該当すると思う。でも、こういった一見貧しい地域で暮らす人々ってなんか不思議と幸せそうで、私はその謎が気になっている。 あきら …
農村生活 村にいる不思議なホームレス。 2022年11月28日 haruuna1028 https://harunatanaka.com/wp-content/uploads/2023/03/Haruna-Blog-5.png Village Life in Thailand 村暮らしで一番不思議な事は、誰がどこの家の家族なのか良くわからない事。血縁のある親族同士が隣近所に住んでいる事は普通なのだけど、割と誰でも誰の家でも勝手に出入りするから面白 …
農村生活 タイ人と同じ食事を続けて約9ヶ月、蚊に刺されにくくなった。 2022年11月27日 haruuna1028 https://harunatanaka.com/wp-content/uploads/2023/03/Haruna-Blog-5.png Village Life in Thailand 私は元々蚊に刺されやすい体質で、タイ移住した当初から、特に田舎暮らしでは日々蚊との奮闘が絶えなかったのですが、最近ふと気づいたら、今は村暮ら …
農村生活 叔母の家の建て替えPart.1「以前の家と現在の状況」 2022年11月26日 haruuna1028 https://harunatanaka.com/wp-content/uploads/2023/03/Haruna-Blog-5.png Village Life in Thailand いつも滞在させてもらう叔母の家がすっかり崩れて新しい家を作り始めていた。以前の家はもちろんだけど、やっぱりこの村人達は自分達で家を作 …
農村生活 滞在してる小屋と村の1日。 2022年11月25日 haruuna1028 https://harunatanaka.com/wp-content/uploads/2023/03/Haruna-Blog-5.png Village Life in Thailand 村では今、叔母の家の片隅と言うか、この小屋に滞在している。この叔母は、夫の母親側の多分一番末っ子で、他の家族と比べると農業に家畜に割と成功している方。特にご主人の叔父がとに …