スリン(サノム群)での生活 ノー家電「タイの家」、不便な暮らしが考える力を蘇らせてくれる。 2022年6月30日 haruuna1028 https://harunatanaka.com/wp-content/uploads/2023/03/Haruna-Blog-5.png Village Life in Thailand ノー家電の形だけの「タイの家」で暮らしています。 もちろん洗濯機は家にないので、洗濯は裏庭で手洗いです。少し歩けばランドリーがあります …
スリン(サノム群)での生活 「タイの家」での暮らし、半月が経過して。 2022年6月19日 haruuna1028 https://harunatanaka.com/wp-content/uploads/2023/03/Haruna-Blog-5.png Village Life in Thailand 形だけのタイの家で暮らし始めて既に半月が経過しました。 来て早々、この家ではもう暮らせないと限界は頂点に達してから、多分それが限界突破だったかのように、気持ちは落ち着いて、不 …
スリン(サノム群)での生活 「タイの家」安心できるのはテントの中だけ、我慢は限界の頂点に達した大騒動。 2022年6月17日 haruuna1028 https://harunatanaka.com/wp-content/uploads/2023/03/Haruna-Blog-5.png Village Life in Thailand 「タイの家」で暮らし始めて最初の1週間は、正直私にとって、地獄の底に送り込まれたかのようでした。 当時の思いをツイートしたのが下記にな …
スリン(サノム群)での生活 「タイの家」の庭開拓〜失敗に至るまで。 2022年6月15日 haruuna1028 https://harunatanaka.com/wp-content/uploads/2023/03/Haruna-Blog-5.png Village Life in Thailand 今住んでいる「タイの家」には庭があって、植物判断アプリで調べた結果、食べれるものとしては以下の木が育っている事が判明しました。この庭少し手入れしたらいい感じになりそうだと思い、軍手 …
スリン(サノム群)での生活 毎日がアリとの格闘、「タイの家」で暮らす現実。 2022年6月13日 haruuna1028 https://harunatanaka.com/wp-content/uploads/2023/03/Haruna-Blog-5.png Village Life in Thailand 「タイの家」で暮らし始めて、毎日がアリとの戦いになっている。 タイの家で暮らし始めて、もちろん蚊も虫も多いけど、一番格闘しているのはア …
スリン(サノム群)での生活 家の前はお寺、毎朝お経と鶏で目が覚める暮らし。 2022年6月13日 haruuna1028 https://harunatanaka.com/wp-content/uploads/2023/03/Haruna-Blog-5.png Village Life in Thailand 今住んでいる「タイの家」の向かいはお寺です。 毎朝5時にゴォーンと鐘が鳴り、お経が聞こえてきます。夕方5時にも同様、時にはまだ …
スリン(サノム群)での生活 住むことになった「タイの家」を紹介します。 2022年6月9日 haruuna1028 https://harunatanaka.com/wp-content/uploads/2023/03/Haruna-Blog-5.png Village Life in Thailand https://harunatanaka.com/move-to-surin/ 2022年6月1日、予定通りにスリン県に無事引っ越しました。生活拠点はスリンの市街地から約40 …
ウボン 情報 ウボンで4ヶ月ほど生活した最初のアパート【家賃3,500バーツ】 2022年6月8日 haruuna1028 https://harunatanaka.com/wp-content/uploads/2023/03/Haruna-Blog-5.png Village Life in Thailand 私達が結婚して、ウボンで最初に住んだアパートを紹介します。 ウボンのワーリンチャムラップ群にある、プアンチョンプーハウスです。タイ入国 …